吉本興業と宮迫・亮
22日行われた吉本興業社長・岡本昭彦氏の会見にてまず・・・
『宮迫・亮、両名の処分撤回』を説明。
『もし彼らの気持ちが受け入れてもらえるのであれば・・・』涙を拭い語る
『同じテーブルで向かい合って、彼らの想いに耳を傾け、最善の解決策をいちから考えてまいりたいと思います。』
このように発言。しかし・・・時すでに遅し。もはや宮迫・亮の考えに吉本興業復帰の文字はほぼ100%無いようだ。
宮迫博之『オフィス事務所入り』
宮迫さんは2019年7月24日、明石家さんまの個人事務所・明石家興業こと【オフィス事務所】入りを希望している事が分かりました。
明石家さんまさんは以前から宮迫さんの【オフィス事務所】入りを打診していてその申し出に対して宮迫さんも前向きだったそう。
関係者からも声が上がっている
要するに【契約解消処分を撤回した吉本興業の苦し紛れのラブコールには答えない方向のようだ】
明石家さんまさんは宮迫さんの事を非常に高評価していて【MC力、ツッコミ・ボケ】全てにおいて高く認めていると言う。


それでも宮迫博之は育ての親(吉本興業)の事を心配している
現在の報道では、自身の会見であくまで経緯説明で話した事が【吉本への告発】の様に扱われている、詐欺被害者への謝罪の思いが伝わっていない、吉本があれだけ責められているのも不安しかない。と話している様です。
さすがにもう戻る事は考えられないが育ての親と思っている吉本興業に対しての今の状況に胸を痛めているようですね・・・
田村亮の今後は?加藤浩次と再出発か?
田村亮さんも同じく吉本興業への復帰はほぼ100%考えていない。
渦中の【加藤の乱】を起こしている加藤浩次さん。現状、加藤浩次さんも退社回避は不可避となっているが、亮さんは加藤さんと行動を共にする可能性が高いと言われている。
1990年代後半から【東京・7丁目劇場】を共に拠点として【加藤浩次・リーダー】【亮・若手のエース】として共に試行錯誤、切磋琢磨した旧知の間柄。
今回の闇営業問題発覚後も亮さんは加藤さんを頼り、頻繁に相談をしていたそうです。
その時にも励まされ、色々なアドバイスをしてくれ、信頼する兄貴分として慕っていた。
そんな兄貴分との再出発が再濃厚のようだ。



まとめ
かなり時間がかかると思われていた宮迫さん・亮さんの今後の方針、意外と早期決定され、公式に発表があるかもしれませんね。
どちらにせよ宮迫・亮両名が願うのは今回の吉本興業騒動の早期解決、そして一番問題だった特殊詐欺グループの金銭受領問題に立ち返る事、そう、元々の発端、一番悪いのはやはり【宮迫さんの嘘】なのだから・・・
しっかりとこの問題を解決し、特殊詐欺グループから被害を受けた方々へのボランティアやチャリティー事業等で、しっかりと誠意ある対応を行ってほしいものですね!!
それでは今回はここまで!!
またお会いしましょう!!それでは~・・・


契約料0円!
縛りなし!
通話料無料!
一年無料後も1GB以下なら0円!
詳細ページで、お申し込み方法や注意点を解説してます!